内容:戦争とは? 平和とは? どうして戦争は起きるの? 戦争が起こったらどうなるの? 戦争と平和について子どもたちと考えるきっかけになる絵本を、テーマや年齢を考えて丁寧に選んだガイドブック。司書さんにもお薦め。
著者名:草谷桂子
本体価格:1,500円+税/160頁/判型:A5
ISBN978-4-86412-237-5
目次:
はじめに
第一章 「平和」って、どんなこと?
いのち」って?
「友だち」って
「ちがい」って?
「平和」って?
第二章 「戦争」ってどんなこと? どうして起こるの?
「戦争」って?
戦争はなぜ起こるの?
第三章 ほんとうにあった戦争の話
第二次世界大戦-ナチス・ドイツ
アジア・太平洋戦争
戦時下の日本の子どもたち
原爆の被害
ベトナム戦争
イラク戦争
第四章 戦争が起こると……
故郷を失う
大切なものを守る
第五章 戦いが終わっても
第六章 戦争をやめる・戦争を起こさせない
戦争をやめるには
戦争を起こさせないために
第七章 希望につなぐ
おわりに さだちゃんのこと
索引 巻末
著者略歴:
草谷桂子:静岡県生まれ、静岡市在住。家庭文庫を主宰して41年。日本児童文学者協会、童話創作グループ「かしの木」所属。主な著作に、『白いブラウスの秘密』『青い日のお客さん』(偕成社)、『みどりの朝』(東京経済)、『さびしい時間のとなり』(ポプラ社)、『こどもと大人の絵本の時間』(学陽書房)、絵本「ジェンダー・フリーってなあに?」シリーズ(大月書店)、『図書館につづく道』『あいうえ あそぼう としょかんで!』『レインボーブックガイド』(子どもの未来社)ほか。
著者名:草谷桂子
本体価格:1,500円+税/160頁/判型:A5
ISBN978-4-86412-237-5
目次:
はじめに
第一章 「平和」って、どんなこと?
いのち」って?
「友だち」って
「ちがい」って?
「平和」って?
第二章 「戦争」ってどんなこと? どうして起こるの?
「戦争」って?
戦争はなぜ起こるの?
第三章 ほんとうにあった戦争の話
第二次世界大戦-ナチス・ドイツ
アジア・太平洋戦争
戦時下の日本の子どもたち
原爆の被害
ベトナム戦争
イラク戦争
第四章 戦争が起こると……
故郷を失う
大切なものを守る
第五章 戦いが終わっても
第六章 戦争をやめる・戦争を起こさせない
戦争をやめるには
戦争を起こさせないために
第七章 希望につなぐ
おわりに さだちゃんのこと
索引 巻末
著者略歴:
草谷桂子:静岡県生まれ、静岡市在住。家庭文庫を主宰して41年。日本児童文学者協会、童話創作グループ「かしの木」所属。主な著作に、『白いブラウスの秘密』『青い日のお客さん』(偕成社)、『みどりの朝』(東京経済)、『さびしい時間のとなり』(ポプラ社)、『こどもと大人の絵本の時間』(学陽書房)、絵本「ジェンダー・フリーってなあに?」シリーズ(大月書店)、『図書館につづく道』『あいうえ あそぼう としょかんで!』『レインボーブックガイド』(子どもの未来社)ほか。