文の仕組みがおもしろいほどわかる!ダラダラ文にさようなら
あなたの書いた文章、読む人にちゃんと伝わっていますか?たとえば、メールや手紙、伝言など。文章づくりに悩むあなたに役立つ本ができました!
文の仕組みがわかると、ダラダラ文にさようなら。何についてどう考えたのか、明確にすることで、論理的思考力がつきます。さらに、表現力もぐーんとアップします。
本体価格:1,300円/128頁/判型:A5判/並製
著者名:児童言語研究会/編
目次:日本語の文法を学ぶにあたって
「文の学習」内容の案内
Ⅰ部 文の学習
Ⅰ文
Ⅱ単位文とその種類
Ⅲ単文
Ⅳ重文
Ⅴ複文
Ⅵ文の分析
Ⅱ部 語の学習
Ⅰ単語
Ⅱ品詞分類表
Ⅲ品詞各論
Ⅳ複合語
Ⅴコソアドことば
Ⅵ品詞の転成
児童言語研究会:子どもたちの国語力、ことばで考える力を育てるために「一読総合法」という自力読みと集団での話し合い活動を基盤とした授業を提唱し実践する活動に取り組む。また、ことばによる認識力を高めるために、作文、文法、漢字や語彙指導など国語教育全般について研究している。国語教育に関心があればだれでも参加できる。
あなたの書いた文章、読む人にちゃんと伝わっていますか?たとえば、メールや手紙、伝言など。文章づくりに悩むあなたに役立つ本ができました!
文の仕組みがわかると、ダラダラ文にさようなら。何についてどう考えたのか、明確にすることで、論理的思考力がつきます。さらに、表現力もぐーんとアップします。
本体価格:1,300円/128頁/判型:A5判/並製
著者名:児童言語研究会/編
目次:日本語の文法を学ぶにあたって
「文の学習」内容の案内
Ⅰ部 文の学習
Ⅰ文
Ⅱ単位文とその種類
Ⅲ単文
Ⅳ重文
Ⅴ複文
Ⅵ文の分析
Ⅱ部 語の学習
Ⅰ単語
Ⅱ品詞分類表
Ⅲ品詞各論
Ⅳ複合語
Ⅴコソアドことば
Ⅵ品詞の転成
児童言語研究会:子どもたちの国語力、ことばで考える力を育てるために「一読総合法」という自力読みと集団での話し合い活動を基盤とした授業を提唱し実践する活動に取り組む。また、ことばによる認識力を高めるために、作文、文法、漢字や語彙指導など国語教育全般について研究している。国語教育に関心があればだれでも参加できる。