子どもの未来社ロゴ

  • ログイン
  • マイページ
買い物かご
カートに商品がありません。

現在の中身:0点

電話でのお問い合わせ

03-3830-0027
  • ホーム
  • 商品一覧
  • ご利用ガイド
  • お問い合わせ
  • 会社概要
子どもの未来社ロゴ
子どもの未来社



商品検索

検索する

カテゴリー

すべての商品
新刊
児童書・絵本
図書館用セット商品
教育書・学級づくり・授業づくり
遊び・おもちゃ
心とからだ・性教育
国語教育
理科教育
音楽教育
英語・国際理解教育
学習・勉強法
子育て・保育
性教育
教育全般
家庭医学
環境問題・防災教育
歴史
ブックレット
寺子屋新書
その他
おわび
会員登録/修正

「かがやく歌」「リズム表現曲集」注文書



寺子屋新書一覧



人間と性 教育研究所



  • トップ
  • 児童書・絵本
  • 絵本
  • くるしま童話名作選 なだれうさぎ
  • <<
  • 前の商品
  • 次の商品
  • >>

くるしま童話名作選 なだれうさぎ

くるしま童話名作選 なだれうさぎ

拡大 ( Size : 55 kb )

商品名 : くるしま童話名作選 なだれうさぎ

商品コード : 978-4-86412-148-4

価格 : 1,300円+税

数量 :


くるしま童話名作選 なだれうさぎについてつぶやく

内容:峠の谷間に暮らしている親子が家ごとなだれにうまってしまい、助けをまっていると、一匹の白ウサギが飛びこんできました……。昔から災害にあう人たちはたくさんいました。そんな人々への思いをこめた物語です。
本体価格:1,300円+税/32頁/B5判型・上製
著者名:作 久留島武彦 絵 いしいつとむ
著者略歴:
作 久留島武彦:1874年大分県玖珠郡森町(現・玖珠町)に生まれる。1895年から尾上新兵衛の筆名で雑誌『少年世界』(博文館)に作品を掲載。1906年「お伽倶楽部」を設立し口演童話活動を本格的に開始する。1911年、雑誌『お伽倶楽部』を創刊。デンマークでアンデルセンの偉大さを訴え、1926年デンマーク国王からダンネブロウ四等勲章を受け、「日本のアンデルセン」と呼ばれるようになる。1960年永眠(享年86歳)。童話の口演を行った幼稚園・小学校は全国6000を超える。
絵 いしいつとむ:1962 年、千葉県香取市生まれ。主な絵本の作品に『なつのかいじゅう』『つきよのゆめ』(ポプラ社)、『ばあばは、だいじょうぶ』(童心社)、『カブトムシのなつ』『ふねのとしょかん』(文研出版)、『おひさまえんのさくらのき』(あかね書房)、『子どもたちの日本史(全5巻)』(大月書店)、『日本の伝説 はやたろう』『同 きつねの童子』『きんたろう』(子どもの未来社)など。
見開き
見開き

ユーザー評価

名前 :

評点 :

内容 :
入力された顧客評価がありません

ページトップへ

  • 個人情報保護ポリシー
  • 特定商取引法表示
  • ご利用ガイド
  • 非会員の方の注文内容確認
【子どもの未来社】comirai.shop12.makeshop.jp
有限会社子どもの未来社 奥川隆
東京都文京区本郷3-26-1 本郷宮田ビル4F
TEL:03-3830-0027/FAX:03-3830-0028/メールはこちら
Copyright (c) 子どもの未来社 all rights reserved.