https://www.facebook.com/kodomonomiraisha
 

心とからだ・性教育 > 知ってる?認知症 『マンガ ニンチショウ大使 れも参上!』

[前の商品] [次の商品] >

知ってる?認知症 『マンガ ニンチショウ大使 れも参上!』

「おばあちゃんがニンチショー?」 認知症クイズに答えて、れもはニンチショー大使に! 家族の心情、おばあちゃんの気持ち、ドタバタの毎日をあたたかく綴ります。商店街でも介護はホットな話題。認知症講座が開かれ、カフェも誕生!認知症への理解がすすんで、みんなに笑顔が戻ります。

本体価格:1500円+税/224頁/A5判・並製

著者:マンガ/高橋由為子 監修/菊地蔵乃介

目次:1 大ママのところへ〜の巻 2 大ママ、病院へ行く〜の巻 3 認知症大使になる〜の巻 4 やえじじも認知症〜の巻 5 大ママがやってくる〜の巻 6 大ママとやおやさんへ〜の巻 7 介護は、オンナの役割?〜の巻 8 仁屋さんの認知症講座〜の巻 9 大ママが行方不明〜の巻 10 「みんなのカフェ」づくり〜の巻 11 大ママの心の中へ〜の巻 12 大ママ 大変なことに〜の巻 13 大ママ、特養ホームへ〜の巻 14 大ママ、里帰り〜の巻 15 大ママは、いつまでも大ママ〜の巻

高橋由為子:1958年東京生まれ。多摩美術大学大学院修了。イラストレーター。海を見晴らす家で3頭の犬、夫と暮らし、菜園を手掛ける。著書『セイリの味方スーパームーン』(偕成社)、『学校のトラブル解決シリーズ』2・5巻(大月書店)、『コンビニ弁当16万キロの旅』(太郎次郎エティタス)他。

菊地蔵乃介:1981年生まれ。神奈川県横須賀市出身。栄光学園高校卒業後、横浜市立大学医学部医学科卒業。同大学での臨床研修終了後、国立病院機構久里浜医療センター、神奈川県立精神医療センター、横浜市立みなと赤十字病院で精神科医として診療に従事し、認知症治療にも携わる。2017年10月より小田急小田原線渋沢駅前で開院した青山会四十八瀬クリニック院長。精神保健指定医、日本精神神経学会認定専門医・指導医、医師会認定産業医。
商品コード : 978-4-86412-127-9
製造元 : 日本
価格 : 1,500円+税
A5判・並製
数量
 
購入はここから

お気に入り登録

商品についての問い合わせ

  ニックネーム : 評点 :
内容 :
レビューを書く
入力された顧客評価がありません