小学校4年生の大研究

小学校4年生の大研究

1,980(税込)

数量

「9歳半の節」を乗り越え、大きくはばたく四年生。そんな子どもたちの成長に合わせた知的刺激と仲間づくりが、担任にとって大きな課題となる。学習内容も高度になりはじめるこの時期にどのような学級づくり・授業づくりが求められているのかを、実践的に示す学級担任必携の書。

本体価格:1800円+税/224頁/A5、並製

著者:子どもの未来社編集部 編

目次:スタート・ダッシュで勝負 明るく・たのしく・チャレンジする学級づくり 三輪睦雄 発達の節をみんなで乗り越え大きく成長 図書啓展 四年生の心・思いを読む 増田修治 〈9、10歳の節〉子どもの心とからだの発達 田丸敏高 【実践】内部恵子・渡辺靖敏・遠藤郁夫・仲村佐江子・丸山光枝・若松寿夫 心を解放し自分の声で表現する体験をゆたかに/「基礎・基本」を押さえイメージゆたかに算数の学習を/「科学する」たのしさを存分に味わう〈虹と光〉の授業/国語・音楽・図工で「花さき山」をたっぷりたのしむ/未知の世界への入り口=学校図書館を活用する/「水なし体験」から人間と水のかかわりを実感 集団を育て個を育てる 自分たちの成長・歩みを「組詩」に表現 丸山涼子 一人ひとりが名人! ゆたかで多彩な活動を 寺町雅彦 「棚田」を素材に自然・人々の暮らしを学ぶ 藤本勇二 パズルでたのしく図形感覚をみがこう 姉崎秀悦 クイズでたのしくめざせ漢字博士 舛田安生 学校に親を〈巻きこむ〉活動を 松田祐一 保健室と教室の連携で見えづらい子どもの心をつかむ 甲斐陽子 Q&A 教師の悩みに答えます! 熊谷敏子 登校拒否・不登校を親とともに考えよう 登校拒否を考える親の会 学級通信でコミュニケーション 田中美恵子