子どもの未来社ロゴ

  • ログイン
  • マイページ
買い物かご
カートに商品がありません。

現在の中身:0点

電話でのお問い合わせ

03-3830-0027
  • ホーム
  • 商品一覧
  • ご利用ガイド
  • お問い合わせ
  • 会社概要
子どもの未来社ロゴ
子どもの未来社



商品検索

検索する

カテゴリー

すべての商品
新刊
児童書・絵本
図書館用セット商品
教育書・学級づくり・授業づくり
遊び・おもちゃ
心とからだ・性教育
国語教育
理科教育
音楽教育
英語・国際理解教育
学習・勉強法
子育て・保育
性教育
教育全般
家庭医学
環境問題・防災教育
歴史
ブックレット
寺子屋新書
その他
おわび
会員登録/修正

「かがやく歌」「リズム表現曲集」注文書



寺子屋新書一覧



人間と性 教育研究所



  • トップ
  • 心とからだ・性教育
  • みんなで考えよう LGBT 全2巻
  • トップ
  • 図書館用セット商品
  • みんなで考えよう LGBT 全2巻
  • 次の商品
  • >>

みんなで考えよう LGBT 全2巻

みんなで考えよう LGBT 全2巻

拡大 ( Size : 130 kb )

商品名 : みんなで考えよう LGBT 全2巻

商品コード : 978-4-86412-117-0

製造元 : 日本

価格 : 2,800円+税

A5判・並製/B5判・上製

数量 :


みんなで考えよう LGBT 全2巻についてつぶやく

絵本とQ&Aで考えあい・話しあうきっかけに


LGBTについての学習はどうしても、「Lはレズビアン、レズビアンとは……」と知識が先行しがちです。けれど多様なセクシュアリティを理解するには、興味の向くところから、自分を抜かさずに考えることが肝要です。本シリーズは幼い子どもから大人まで読める多様性を伝える絵本と、中高生から出た実際の疑問に答えるQ&A方式の本なので、LGBTを考え・話しあう入門書として最適です。

本体価格:2800円+税/128頁、40頁/A5判・並製、B5判・上製

著者:マイケル・ホール 上田勢子 訳/QWRC・徳永桂子 著

「LGBT なんでも聞いてみよう」
「レッド あかくてあおいクレヨンのはなし」

Michael・Hall:アメリカのミネソタ州ミネアポリス在住。絵本作家。 マイケルの絵本は何度もニューヨークタイムズ・ベストセラーに選ばれている。絵本作家になる前は、デザイナーとして多くの賞を受賞し、セントポール市やマカレスター大学、ミネソタ歴史保存協会、ヘネピン郡医療センターなどのシンボルマークをデザインした。本書『レッド』(“Red: A Crayon’s Story”) は、グッドリーズチョイス賞、ブックリスト・ベストピクチャーブックス賞受賞。多くの賞の最終選考に残り、2016年アメリカ図書館協会のレインボーリスト(LGBTの青少年向けの本対象)に選ばれた。 Red: A Crayon’s Story/2016 Irma Black Award - Finalist/2016 E. B. White Read-aloud Award - Finalist/2015 Midwest Booksellers’ Choice Award - Finalist/2016 Minnesota Book Award - Finalist/2015 Goodreads Choice Award/2015 Booklist Best Picture Books/2016 Cooperative Children’s Book Center Choice/2016 Rainbow List/2016 Cybils Awards - Nominee/2016-17 Star of the North - Nominee

上田勢子:1955年東京生まれ。慶應義塾大学卒。1979年よりカリフォルニア州在住。 現在までに約90冊の児童書と一般書の翻訳を手がけている。主な訳書に、「こころの救急箱」シリーズ全6巻、「学校のトラブル解決」シリーズ全7巻、「きみにもあるいじめをとめる力」「ネット依存から子どもを守る本」「ストーカーから身を守るハンドブック」「わかって私のハンディキャップ」シリーズ全6巻(以上大月書店)、「子どもの認知行動療法」シリーズ全8巻(明石書店)などがある。

QWRC:NPO法人(Queer&Women's Resource Center)LGBTなど多様な性を生きる人やその周辺にいる人と女性のためのリソースセンター。さまざまな人が集える場所の提供、イベントの開催、多様性をみとめ合う社会を実現するための講演活動や情報発信、電話相談などを実施している。
『NPO法人QWRC(Queer&Women's Resource Center)LGBT』

徳永桂子:思春期保健相談士。性教育、CAP、HIV/AIDS予防啓発、デートDV防止、びーらぶなど、「性・子ども・暴力防止」をキーワードに人権擁護活動をしている。著書に『からだノート〜中学生の相談箱』(大月書店)など。
みんなで考えよう LGBT
『レッド』 あかくてあおいクレヨンのはなし
『レッド』 あかくてあおいクレヨンのはなし
(B5判・上製)
『LGBT なんでも聞いてみよう』中・高生が知りたいホントのところ
『LGBT なんでも聞いてみよう』中・高生が知りたいホントのところ
(A5判・並製)

ユーザー評価

名前 :

評点 :

内容 :
入力された顧客評価がありません

ページトップへ

  • 個人情報保護ポリシー
  • 特定商取引法表示
  • ご利用ガイド
  • 非会員の方の注文内容確認
【子どもの未来社】comirai.shop12.makeshop.jp
有限会社子どもの未来社 奥川隆
東京都文京区本郷3-26-1 本郷宮田ビル4F
TEL:03-3830-0027/FAX:03-3830-0028/メールはこちら
Copyright (c) 子どもの未来社 all rights reserved.