子どもの未来社ロゴ

  • ログイン
  • マイページ
買い物かご
カートに商品がありません。

現在の中身:0点

電話でのお問い合わせ

03-3830-0027
  • ホーム
  • 商品一覧
  • ご利用ガイド
  • お問い合わせ
  • 会社概要
子どもの未来社ロゴ
子どもの未来社



商品検索

検索する

カテゴリー

すべての商品
新刊
児童書・絵本
図書館用セット商品
教育書・学級づくり・授業づくり
遊び・おもちゃ
心とからだ・性教育
国語教育
理科教育
音楽教育
英語・国際理解教育
学習・勉強法
子育て・保育
性教育
教育全般
家庭医学
環境問題・防災教育
歴史
ブックレット
寺子屋新書
その他
おわび
会員登録/修正

「かがやく歌」「リズム表現曲集」注文書



寺子屋新書一覧



人間と性 教育研究所



  • トップ
  • 図書館用セット商品
  • 続・新判 版画絵本 宮沢賢治 全3巻
  • <<
  • 前の商品
  • 次の商品
  • >>

続・新判 版画絵本 宮沢賢治 全3巻

続・新判 版画絵本 宮沢賢治 全3巻

拡大 ( Size : 116 kb )

商品名 : 続・新判 版画絵本 宮沢賢治 全3巻

商品コード : 978-4-86412-094-4

製造元 : 日本

価格 : 5,000円+税

A4変型・上製

数量 :


続・新判 版画絵本 宮沢賢治 全3巻についてつぶやく

素朴で芯の強い賢治の表現者、佐藤国男が刻む力強くあたたかい宮沢賢治童話絵本。美しい木目を生かした版画だからこそ描き出せる、生命の躍動と自然の息吹。木々や草花、動物たちが、子どもたちに自然や愛のすばらしさをやさしく伝えます。小学校、中学校の教科書にも取り上げられる『セロ弾きのゴーシュ』『よだかの星』『雪渡り』の3作品を新しい判型でお届けします。生誕120年記念企画。

本体価格:5000円+税/32頁〜40頁/A4変型・上製

著者:文 宮沢賢治/画 佐藤国男

「版画絵本宮沢賢治 『セロ弾きのゴーシュ』」
「版画絵本宮沢賢治 『よだかの星』」
「版画絵本宮沢賢治 『雪渡り』」

宮沢賢治:1896年(明治29年)岩手県生まれの詩人、童話作家。花巻農学校の教師をするかたわら、1924年(大正13年)詩集『春と修羅』、童話集『注文の多い料理店』を出版するが、生前は理解されることがなかった。また、生涯を通して熱心な仏教の信者でもあった。他に『オツベルと象』『グスグープドリの伝記』『風の又三郎』『銀河鉄道の夜』『セロ弾きのゴーシュ』など、たくさんの童話を書いた。

佐藤国男:1952年北海道せたな町生まれ。北桧山高校を卒業後、東洋大学の仏教学科で学ぶ。大工をしながら宮沢賢治を題材とした版画を作り続けてきたが、1997年大工を廃業し版画家として独立。著作に『銀河鉄道の夜』(北海道新聞社)、『新版 注文の多い料理店』(大日本図書)『しでんとたまご』『もりのさんぽうた』(福音館)、『したてやのプルブンばあさん』(文渓堂)『セロ弾きのゴーシュ』(さんこう社)などがある。山猫博士を名乗り、北海道新聞に辛口ながら、エッセイと版画「山猫博士のひとりごと」を好評連載。
続・新判 版画絵本 宮沢賢治 全3巻
版画絵本 宮沢賢治 『雪渡り』
版画絵本 宮沢賢治 『雪渡り』
(A4変型・上製)
版画絵本 宮沢賢治 『よだかの星』
版画絵本 宮沢賢治 『よだかの星』
(A4変型・上製)
版画絵本 宮沢賢治 『セロ弾きのゴーシュ』
版画絵本 宮沢賢治 『セロ弾きのゴーシュ』
(A4変型・上製)

ユーザー評価

名前 :

評点 :

内容 :
入力された顧客評価がありません

ページトップへ

  • 個人情報保護ポリシー
  • 特定商取引法表示
  • ご利用ガイド
  • 非会員の方の注文内容確認
【子どもの未来社】comirai.shop12.makeshop.jp
有限会社子どもの未来社 奥川隆
東京都文京区本郷3-26-1 本郷宮田ビル4F
TEL:03-3830-0027/FAX:03-3830-0028/メールはこちら
Copyright (c) 子どもの未来社 all rights reserved.