https://www.facebook.com/kodomonomiraisha
 

教育全般 > 3・11を心に刻むブックガイド

[前の商品] [次の商品] >

3・11を心に刻むブックガイド

子どもの本を中心に3・11の記憶を綴る300冊の本を一挙に公開! 鈴木史穂氏(福島県立図書館 主任司書)推薦! 3・11東日本大震災後、被災の記憶をとどめようと数々の本が出版されています。創作、ノンフィクション、写真、エッセイ、マンガ、俳句、短歌、紙芝居、また地震や津波、防災、エネルギーや放射能汚染等を解明する科学の本等々…。家庭文庫を30年以上主宰している著者が、子どもの本を中心とした3.11に関連する本を丹念に収集し「あの日を忘れない」ために300冊の本を厳選しました。

本体価格:1400円+税/頁/A5

著者:草谷桂子 著


草谷桂子:静岡県生まれ、家庭文庫を主宰して33年。日本児童文学者協会、童話創作グループ「かしの木」所属。主な著作に、『白いブラウスの秘密』『青い日のお客さん』(偕成社)、『みどりの朝』(東京経済)、『さびしい時間のとなり』(ポプラ社)、『こどもと大人の絵本の時間』(学陽書房)、『絵本で楽しむ孫育て』(大月書店)、絵本に『プレゼントはたからもの』『おきゃくさんはいませんか?』『ぼくはよわむし?』(大月書店)など。静岡市在住。
商品コード : 978-4-86412-068-5
製造元 : 日本
価格 : 1,400円+税
A5
数量
 
購入はここから

お気に入り登録

商品についての問い合わせ

  ニックネーム : 評点 :
内容 :
レビューを書く
入力された顧客評価がありません