https://www.facebook.com/kodomonomiraisha
 

教育書・学級づくり・授業づくり > 本質がわかる・やりたくなる『理科の授業 5年生』
理科教育 > 本質がわかる・やりたくなる『理科の授業 5年生』

[前の商品] [次の商品] >

本質がわかる・やりたくなる『理科の授業 5年生』

小学生でもそうだが、断片的な知識を暗記するような理科では魅力ない学習になってしまう。そうではなくて、自然界をつらぬく法則性が見えてくると、今まではバラバラな事柄としてとらえていたことを、つながりをもって見ることができるようになり、それまで見えてなかったことが見えてくる楽しさを感じとることができるようになる。そして、つかんだ法則をもとに自分が予想したことが目の前の実験や観察した事実でたしかめられる、そういう楽しさをもった学習が理科の魅力と言えるだろう。??まえがきより抜粋

本体価格:1800円+税/156頁/B5判・並製

著者:小佐野正樹(著)

目次:まえがき
第1章 5年の理科でだいじにしたいこと
第2章 教科書内容の検討
第3章 どのように授業を進めるか
第4章 年間指導計画
第5章 5年理科の内容
あとがき

小佐野正樹:元東京都足立区立小学校教諭。科学教育研究協議会会員。
商品コード : 978-4-86412-024-1
製造元 : 日本
価格 : 1,800円+税
B5判・並製
数量
 
購入はここから

お気に入り登録

商品についての問い合わせ

  ニックネーム : 評点 :
内容 :
レビューを書く
入力された顧客評価がありません